医院紹介

たじま医院の特徴

地域のプライマリードクター

*

地域のかかりつけ医(プライマリードクター)として診療科の垣根を取り去り総合的・全人的に診療を行います。

乳児からご高齢の方まで幅広く対応いたします

*

家族全員が患者様ということが多いのも当院の特徴です。
すべての年齢層の患者様に対応します。

高度医療機関や専門医との確実で適切な連携

*

必要に応じ、速やかで確実に高度医療機関や専門医へ紹介を行います。
また、専門医療機関との連携により、CTやMRIなどの画像診断もスムーズに撮影可能です。

池袋西口から徒歩5分

当院は池袋駅西口から徒歩 5 分の場所にあります。
近隣にコインパーキングもございますのでお車でご来院することも可能です。

院長・スタッフ紹介

*

理事長メッセージ

皆様、こんにちは。
本ページをご覧いただき、本当にありがとうございます。
医療法人翠宏会理事長の石井宏則と申します。

当院は、1953年(昭和28年)東京池袋に祖父が外科診療所として開設し、その後、父が内科・小児科・婦人科として地域の方々を全人的に診察し、健康を維持すべく邁進してきました。2001年から非常勤医師として勤務し、この度理事長に就任いたしました。

ここで私が医師を志した理由からお話をしたいと思います。
私は祖父、父、叔母と医師が身近にいる環境で育ちました。医師になることが家族内の暗黙の了解のなか、私自身はパイロットになり空を飛びたいとずっと思っていました。

そんな私が医師の道に進もうと決めたきっかけは、医師であった祖父の死でした。
食道がんを患い虎ノ門病院で亡くなるまで、患者の身でありながら周囲の医師に指導し、命が尽きる瞬間まで医師として、人体という未知の宇宙を探求しようとする姿に敬畏の念を覚えたからだと思います。

一方、私は先天性心疾患を持って生まれたため、幼いころから大病院での検査を受けるたびに、そして小児科外来に行くたびに不安な気持ちとなり、“僕はいつ死ぬのだろう”“自分が死んだらその後の世界がみられないのが悔しいな“といつも思い成長しました。
この不安な気持ちは、医師になった今でも原体験として私の心の中に常にあり、その結果、医療機関に来られる方々の気持ちがよくわかるようになったと思います。

医師になり、初めて所属した外科系の医局はどのような病状の患者さんでも受け入れる方針で、朝6時半から夜21時近くまで勤務し、また当直も週3~4日ある大学の付属病院での勤務でした。今でいえば真っ黒のブラック企業でしょうが、厳しいなかにも治療に対する情熱があふれ、自分の時間を犠牲にしても患者さんを救える喜びと愛情につつまれた環境で、医療者としての基本的な姿勢を学ばせて頂きました。

その後に勤務した都内の大学病院では、医学を学術的に科学的にみる事の重要性を学びました。
ほぼ同じ時期に大学院にも入学し昼間は臨床業務、夜間は研究するといった生活が始まりました。勤務をしていくなかで、医師として病院に残り昇進していくには、臓器や疾患別に専門性を求められます。専門性を高める事は楽しくやりがいもあるのですが、その反面、どうしても心身を共に患者さん診る機会が減る傾向があります。心(思考)と身体はつねに同体です。父が、町の診療所で普段から行っていた、人の心とその生活に寄り添い親身になって診療を行いたいと思っていた私にとって、この時点で自分の医師として生きる道が決まったことを覚えています。

私は、患者さんの目を見て会話し診察を行うスタイルを基本としています。
日々の診療では “自分または自分の家族が、患者さんと同じ状態であったらどうするのが1番よいか。”と考え、その時点でベストと考えられる治療をするよう心がけています。
また、職業、人種、ジェンダーに対し、なにも偏見を持っていません。特にLGBTQ+の方たちは、私自身お会いしてきた方たちを診てきて、心からサポートしていきたいと考えています。

そして、当院の医療理念として定めた

  • 患者様の笑顔、元気、幸福の為に最高の医療を提供することに全力を尽くす。
  • スタッフは院内を、共に学び成長する場として努力し助け合い、物心両面の幸福を追求する。
  • 感謝と謙虚な心をもち、医療による社会貢献という、名誉ある役割を担う事を自覚すること。

最も大切にし、この気持ちを共有できる素晴らしいスタッフにと共に、関わるすべての方々にとり最高のクリニックを築き上げていくことを日々努力しています。
来院されて、このことを感じて頂けたならこれ以上の幸せはありません。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

医療法人翠宏会
理事長 石井 宏則

学歴、経歴

  • 東京慈恵医科大学大学院卒業 医学博士
  • 埼玉医科大学総合医療センター(川越市)にて産婦人科、小児科、麻酔科、高度救命救急センターにて研修後、蕨市立病院産婦人科勤務。
  • 東京慈恵医科大学病院シニアレジデント(消化器肝臓内科、糖尿病代謝内分泌内科、呼吸器内科)勤務後、同大学柏病院勤務。

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本家庭医療学会
  • 日本乳癌検診学会
  • マンモグラフィー読影認定医
  • 日本抗加齢学会
  • キレーション認定医
  • ビタミンC点滴療法認定医

*

院長石井 宏Hiroshi Ishii

わたくしの診療方針は、これまでの経験をもとに、その方にとって最も適切な治療がなにであるかを考え、一日でも早く健康を回復していただくことにあります。
そのため、専門医への紹介をふくめ、身体、精神的両面からサポートする全人的な診療を心がけています。
お待たせすることがありますがご理解のほどお願いいたします。

学歴、経歴

  • たじま医院院長
  • 鹿児島大学医学部卒業。東京薬科大学卒業、同大学院修士課程修了。
  • 医学博士、薬学修士。
  • 日本医師会認定産業医、日本医師会認定スポーツ医。
  • 日本内科学会会員、日本内科医会会員、東京内科医会会員、日本小児科学会会員、日本東洋医学会会員(専門医)、日本産婦人科学会会員。
  • 社会福祉法人豊島区社会福祉事業団理事、社会福祉法人フロンティア、評議員。社会福祉法人みのり愛の会理事

*

今井 康博Yasuhiro Imai

「辛い、苦しい、怖い」と思われがちな胃カメラ検査ですが、直接目で見て診断できる胃カメラ検査は、消化管疾患の検査のうちで最も有益な検査です。
「いっしょに見ながら、楽でわかりやすい胃カメラ検査」を目指し、「胃カメラって、こんなに楽な検査だったの」と言われるようにしたいと考えております。
今までの経験を踏まえて最善の診断治療を考えてゆきたいと存じます。

学歴、経歴

  • 愛媛大学医学部卒業 埼玉医科大学大学院卒業 医学博士
  • 埼玉医科大学第一外科チーフレジデントを経て、鶴ヶ島池ノ台病院副院長
  • 西武入間病院外科
  • 日本外科学会認定医専門医、マンモグラフィー読影認定医
  • 日本抗加齢医学会専門医、日本消化管学会、人間ドック学会
  • 日本がん検診・診断学会、日本乳癌検診学会、日本化学療法学会
  • 日本緩和医療学会、日本外科系連合学会

*

蒲池 桂子Keiko Kamachi

学歴、経歴

  • 女子栄養大学
  • 栄養クリニック教授
  • 栄養学博士
  • 管理栄養士
  • 病態栄養専門師

専門分野 研究課題

  • 肥満の行動修正療法、糖尿病腎症食事療法。
  • 栄養クリニック主催ダイエットコースおよび関連事業の裏付け研究

著書

  • らくらくダイエットレシピ集(永岡書店)
  • 生活習慣病を予防し、元気になる!
    大野誠 蒲池桂子
    三心堂出版社
  • 絶対酒飲み主義!お酒で懲りないあなたへ
    蒲池桂子
    新星出版社
  • 栄養を知る事典 栄養素や体のしくみを知って健康になる 実用best books
    工藤秀機 蒲池桂子
    日本文芸社
  • 糖尿病性腎症の安心レシピ103 弘文堂安心レシピシリーズ
    宇都宮一典 蒲池桂子
    弘文堂(A5)
  • 免疫力がつくおいしいレシピCooking recipe+food valuem 実用best books
    検見崎聡美 蒲池桂子
    日本文芸社
  • おいしく食べて治す「腎臓病」
    (監修) 林 泰、 済陽 高穂 蒲池 桂子

医院概要

法人名 医療法人翠宏会 たじま医院
所在地 東京都豊島区池袋2-61-5
電話番号 03-3971-0388
診療時間 日・祝
9:00~12:00 /
15:00~18:00 / / /

休診:木曜・土曜 午後、日曜、祝祭日
受付時間は午前11時45分、午後17時45分で終了になります。
診察時間とは異なりますためご注意下さい。
※8:30〜9:00 は予防接種ならびに乳幼児優先時間です。
ご理解・了承のほどお願い申し上げます。

院内写真