豊島区|池袋駅 西口から徒歩約5分

内科 池袋 小児科 婦人科 漢方 翠宏会 たじま医院

豊島区|池袋駅 西口から徒歩約5分

内科 池袋 小児科 婦人科 漢方 翠宏会 たじま医院

お知らせ

新しい糖尿病薬のツイミーグ®錠

新しい糖尿病薬のツイミーグ®錠(イメグリミン)が処方できるようなりました。今回登場したツイミーグは現在の糖尿病治療の中でどのような存在になるのでしょうか。

現在大きく分けると8種類の経口治療薬があります。膵臓に直接働きかけるもの3種類(SU剤、DPP4阻害薬、グリニド薬)、肝臓や筋肉に働きかけるもの2種類(チアゾリジン薬、ビグアナイド薬)、腎臓に働きかけるもの1種類(SGLT2阻害薬)、消化管に働きかけるもの1種類(α-GI薬)、その他に、上記の薬剤類を2種類ずつ混ぜ服用しやすいよう配合錠にしたものになります。

上記の8種類を、その作用で分類すると大きく3つに分かれます。①インスリンを出しやすくする(インスリン分泌能の改善)、②インスリンを効きやすくする(インスリン抵抗性の改善)、③糖の吸収や排せつを調節する。の3つになります。

2型糖尿病は基本的にインスリン分泌能が低下し、生活習慣の乱れや肥満に伴うインスリン抵抗性が生じ発症するとされています。したがってどの2型糖尿病患者さんにも、必ずインスリン分泌能の低下とインスリン抵抗性の2つの病態が、様々な割合で存在するといわれています。ツイミーグは、そのインスリン抵抗性の改善とインスリン分泌能の改善の2つの作用がある薬剤ですので、それらを同時に改善できる可能性があります。

また現時点では、既存薬に併用し処方することを念頭に考えられています。特に、臨床試験では上記のDPP4阻害薬との相性が良いようなので、既存薬との併用することで良好な血糖コントロールが期待できそうですね。

Information

所在地 豊島区池袋2-61-5
駐車場 近隣にコインパーキングあり
電話番号 03-3971-0388
最寄駅 池袋駅西口 徒歩約5分
診療内容 内科 小児科 婦人科 内分泌内科 代謝内科 消化器内科 神経内科 循環器内科 呼吸器内科 糖尿病内科
時間/曜日
9:00~12:00
15:00~18:00 - -

診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
休診日  木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

受付時間は午前11時45分、午後17時45分で終了になります。診察時間とは異なりますためご注意下さい。

ページトップへ